俺でも外資系!?

外資系企業で働いていたキャリアを持つ意識低い系男子が、外資系企業の転職活動について色々情報発信するブログです

【まとめ】仕事でプライドがズタズタになってしまう人の特徴

f:id:oredemo-gaishi:20211003083841j:plain

ども!

マークです!

突然ですが、仕事でプライドがズタズタになって悩んでいませんか?

「俺ならできる!」

と思ってやってみたけど、全然結果が出せなくて打ちのめされていませんか?

仕事をしていると、そんな風に思い描いていた理想の自分と現実のギャップに悩むことは日常茶飯事です。

今回の記事では、そんな風にプライドがズタズタになってしまう人の特徴について書いてみたいと思います。

もしかすると、あなたも当てはまっているのではないでしょうか?

 

簡単にプライドがズタズタになってしまう人の特徴

①:求める理想が高い

仕事においてストイックな姿勢はめちゃくちゃ大事です。

外資系企業でキャリアを歩んでいくには絶対に必要な姿勢だと思います。

ですが、あまりにも高い理想を持ってしまうのも禁物。

理想と現実のギャップに打ちのめされてしまいますから。

「こんな風になりたい!」

「あの人みたいにバリバリやりたい!」

という想いを持つのは素敵ですけど、あなたはあなたですからね。

今立っている場所をまずは基準に考えて、そこから一段ずつステップアップしていく個を考えましょう。

コツコツって意外と大事。

 

②:完璧主義すぎる

例えばなんですけど、自分なりには完璧に仕上げたと自信がある資料に対し、上司やマネージャーからツッコミが入ると、

「え!?ちゃんとやってるのに、なんでだろう。。。」

「俺ってダメだな。。。」

って凹んだりすること、ありますよね?

大丈夫ですよ、そこまで完璧にやらなくても。

肌感として60%くらいのクオリティでもいいから、まずは周りと共有して

「こんなイメージで作成してみたけどどうかな?」

という認識のすり合わせをしておくと、お互いに楽に仕事を進められますよ。

完璧にやろうとして、変なプライドから仕事を抱えられても迷惑。

いざ出てきた資料が全然想像していた方向性と違ったら、そこから修正にかかる時間がもったいないですからね。

完璧に仕事をしようとするのはただの自分のエゴ。

覚えておいてくださいね!

 

③:そもそもメンタルが弱い

人と比べると、どうしてもメンタルが弱い人もいます。

同じことを言われても、ケロッとしている人もいれば、

「マジかよ。。。終わった。。。」

と絶望する人もいます。

意外とこういう人ほど、プライドが高く、誰かに指摘されると怒ったりしてそのメンタルの弱さを隠していたりします。

気持ちはわからなくもないですけど、こういう人は他人の言葉に対しての受け止め方を変える必要があります。

コツとしては、言葉の裏を読もうとするのはやめ、感情で受け止めるのをやめる。

もっと解像度を上げて言うと、誰かからの指摘や叱責に対して、「その言葉の意図はなんだろう?」という深読みを一旦ストップし、言葉の意味のまま真摯に受けとめる。

その際、相手に対する好き嫌いの気持ちは一旦置いておくことが大事。

そこに感情が入ってしまいますからね。

あくまでもフォーカスするのは「何を言っているのか?」です。

これを実践するだけで、他人からの言葉に対して耐性ができます。

一度やってみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

今回の記事では、プライドがズタズタになってしまう人の特徴について書いてみました。

いかがでしたでしょうか?

仕事をしていて精神的に打ちのめされてしまう気持ちはわかります。

僕も外資系企業で働いている時、何度も経験していますし、職場で人知れず涙したことだって何度もあります。

仕事をしている人全員が鋼のようなメンタルを持っているわけではありませんし、みんな脆い部分はあります。

それでもなんで毎日仕事をやっていけてるのかというと、自分なりの対処法を知っているだけなのです。

今はまだ難しいかもしれませんが、あなたも自分なりの対処法を少しずつ創り上げていけばいいと思いますよ。

 

ということで、今回の記事は以上です。

あなたにとって何か参考になる部分があればとてもうれしいです。

では、また!!

【スカッと!】職場でムカつくクソ上司への最高の仕返し・復讐方法とは?

f:id:oredemo-gaishi:20210930114202j:plain

ども!

マークです!

職場の上司、ムカつくことってありますよね?

理不尽なことで責めてきたり、面倒な仕事を押し付けてきたり。。。

そのくせ、ちょっとでも反抗しようとしたものなら、ネチネチ正論で言い返してきたり、周りも巻き込んでうまく立ち回ってくる。

コノヤロー!という気持ちを抑えながら日々頑張っている、あなた。

本当にお疲れ様です!

そんなあなたに今回は「最高の仕返し・復讐方法」をお伝えしたいと思います!

いつまで経ってもやられっぱなしじゃいられないっすよね?

 

最高の仕返し・復讐方法は「退職」

退職こそが最高の仕返しであり復讐方法なんです。

理由は簡単。

ムカつくクソ上司の評価が下がるからです。

退職者が出た場合、基本的にはマネジメントの資質が問われます。

  • きちんとメンタルのケアしていたのか?
  • そもそも管理に問題はなかったのか?
  • マネジメントの力量は問題ないのか?

ムカつくクソ上司の上にはさらに上司がいるわけで。

そういったさらに上の上司は、退職者が出たということでクソ上司を詰める理由ができ、そこからクソ上司に対してあれこれやってくれるわけです。

全部が全部こちらの思惑通りに進むわけではありませんが、クソ上司の評価が揺らぐきっかけが生まれる確率は高く、憂さ晴らしには最高です。

退職をして、ムカつくクソ上司の評価をどんどん下げてやりましょう!

 

 

...とはいえ、そんな風に痛快アメリカ映画みたいな展開になることは稀。

ムカつくクソ上司というのは社内での立ち回りもうまく、それなりに味方する人間もいるでしょう。(だからこそ、あなたよりも高い役職に就いているわけです)

決して仕事がデキないわけではありませんし、仕事の経験値からすれば、あちらの方が何枚も上手のはずです。

そこにあえて「退職をする」という最後の切り札のカードをきってしまうのもムカつきますよね?

本当だったら自分じゃなくて、相手が辞めれば一番いいんですからw

ということで、より魅力的な次の仕事が見つかっていない限りは、安易に退職という選択をしない方がいいでしょう。

 

じゃあどうすればいいのか?

これはもう、今の仕事でガッツリ結果を出してやる、そして、そこで相手からの評価をひっくり返すというのが一番の仕返しであり、復讐方法なのかなと思います。

仕事で思いっきり結果を出して、

「いや~、君はやってくれると信じてたよ!ありがとう!!」

って言わせる方が気持ちよくないですか?

それくらいのことができるようになれば、多分クソ上司のことなんてどうでもよくなると思いますし、自分の中にノウハウも蓄積されるはずです。

インターネットを見ていると、みーんな優しい言葉で

「それなら退職しちゃえば?」

「無理しなくてもいいよん」

って言ってくれるけど、責任をとってくれませんからね。

自分の人生を決めるのは自分。

安易にインターネット上に落ちている、誰かの無責任な言葉を信じて仕事を辞めるくらいなら、そこで最後まで戦った方がいいですよ?

楽な道に逃げれば逃げるほど、人生はどんどん先細りしていきますから。

 

結局は、立ち向かうという姿勢が大事ということ

それに尽きます。

生きていたら嫌なことなんで山ほどありますし、合わない人もたくさんいます。

逆に、勤務先がパーフェクトな環境をあなたのために用意する義務ってありますか?

誰かにとっての良い環境は、もしかすると、他の誰かにとててゃ悪い環境かもしれませんし、誰かにとってあなたは「ムカつく対象」の人物かもしれませんよ。

「あいつが嫌」

「こいつが嫌」

という負のスパイラルの思考から一度抜け出しましょう。

 

「退職」はアリです。

でもそれは、本当に最後の手段としてとっておきましょう。

大事なカードは序盤に切っちゃダメ。

まずは、やれるところまで戦ってみましょうよ。

それで相手を見返すことができれば最高じゃないですか!

 

今回の記事はこんな感じ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【英語:Issue(イシュー)】「問題」「障害」の意味で使います

f:id:oredemo-gaishi:20210929223655p:plain

ども!

マークです。

今回の記事では「Issue(イシュー)」という単語について書いてみたいと思います。

バックオフィス、ミドルオフィスの人はよく使うことになる単語だと思います。

 

Issueの意味

「問題」「障害」という意味で使います。

名詞ですね。

 

Issueを使う場面

パソコンやソフトウェア、システムなどに問題が起こった際に使います。

Technical issue(技術的障害)という使い方をすることが多かったです。

 

Issueを使った会話例

A: It seems that my software is not working propoerly. Is there any issues?

B: Yes, we are working on it with Tech support team.

 

Issueの使用頻度

バック、ミドルオフィスだと使用頻度は高いです。

ITに関する障害が起こった時によく使うので、正直あまりお目にかかりたくない英単語の一つですが...。

 

まとめ

外資系金融では頻繁に使っていた単語の一つです。

ポジティブな意味で使うことはありませんでしたが、いずれ使う事になる単語だと思いますw

【英語:Confirm(コンファーム)】「確認します」の意味で使います

f:id:oredemo-gaishi:20210929223002p:plain

ども!

マークです。

今回の記事では「Confirm(コンファーム)」という単語について書いてみたいと思います。

外資系企業の社内メール、チャットでよく使う単語になるので覚えておくと便利です。

 

Confirmの意味

「確認する」という意味で使います。

動詞です。

 

Confirmを使った会話例

A: Is this correct that this system will be launched on Dec 3rd? Please confirm.

B: Yes, I have confirmed with Tech support, and, yes, this will be launced on De 3rd.

 

Confirmの使用頻度

めちゃめちゃ高いです。

スケジュールや依頼事項について確認をしたいときに使います。

 

Confirmのマメ知識

名詞の形になると「Confirmation」となり、銀行業務の一つを表します。

実際に僕もやってましたw

 

まとめ

僕も外資系金融では頻繁に使っていた単語になります。

覚えておくと便利ですので、ぜひ覚えておきましょう!

【投資を学ぶ】暇なおうち時間こそFX(外国為替証拠金取引)にチャレンジ!【随時更新中!】

f:id:oredemo-gaishi:20210929170659j:plain

ども!

マークです。

おうち時間、暇じゃありませんか?

こういう時間を有効活用して、普段できなこととかやってみませんか?

例えば...FXとか。

FX=外国為替証拠金取引

いわゆる、投資ですね。

興味ある人も多いと思いますし、すでに知ってるよーっていう人も多いんじゃないでしょうか??

(※本記事は随時更新して内容を少しずつ充実させてます!)

 

FXってぶっちゃけ稼げるの?

いきなり本題にはいります。

結論を言うと、

稼げることもあるし、損することもある

ですね。

なんだかふわっとした回答で申し訳ないのですが、これが投資の基本的考え方なのかなと。

金融商品にはリスク&リターンという考え方があります。

1万円失うリスクがあるのなら、そこには1万円を手に入れるリターンもある。

常にリスクとリターンはイコールなんですよ。

儲かる話だけ都合よく聞いてちゃダメ。

それと同じくらい損する可能性ってあるんですよね。

そこを知っておかないと悪い人たちに騙されちゃいますからねっ!

 

FXって何がメリット・デメリットなの?

ググれば書いてある情報で恐縮ですけど、

  • 24時間取引可能
  • レバレッジ取引(最大25倍)ができる
  • 買いポジション、売りポジションが持てる
  • スワップポイントが発生する

こういうメリットがあります。

デメリットとしては、

  • 元本よりも資金を失うことがある
  • 追証が発生する場合がある
  • スワップポイントがマイナスになることもある
  • ロスカットでポジションを決済される

ですね。

細かい解説についてはまた更新していきます!

 

金融業界志望なら自分でFXはやってみるべき!?

実際に自分でFXをやることで様々な金融知識が身に付きます。

為替相場について詳しくなったり、そこでどんなイベント(例:アメリカの雇用統計)が重要な指標として存在するのかなど、投資家目線で知識を得ることができます。

もしこれから金融業界への就職・転職を考えているのであれば、そういった知識は非常に重要です。

面接の際、

「自分でFX投資をすることで事前に勉強しました。投資家の心理が少し理解できたような気がします。」

と言えたのなら...。

採用を担当する面接官は驚くとともに、

「こいつ、やる気あるねえ!」

と、印象を大きくアップさせることができるでしょう!

注意点としては、金融業界に勤務すると自分で投資することに制限がかかる場合がありますので、勤務先に確認をする必要があるということ。

株や債券、先物などもそうですので、社内規定を確認しておきましょう。

 

FXに向いていない人の特徴

儲けることしか頭にない

投資は儲かることもあれば損することもありす。

投資でずーっと利益を出し続ける事は、どんなプロであってもほぼ不可能です。

時には損を許容し、我慢することも必要です。

 

短気である

カーっとなってしまうと冷静な判断ができません。

意地になって無理やりポジションを持った結果、思わぬ大損をしてしまった、ということは十分起こりえる話です。

自分のことを短気だと思う人は、FXはやめておいた方がいいかもしれません。

 

知識がない

ロスカットって何?」

スワップポイントってよくわからないや。。。」

「ニュースなんて見ないからなあw」

知識がない、もしくは勉強する気がない人はFXはやめておいた方がいいです。

というか、投資自体を諦めて、コツコツ働いて資産を構築することをオススメします。

知識のない素人が利益をあげられるほど為替の世界は甘くありません。

多少のビギナーズラックはあるかもしれませんが再現性はありません...。

 

余裕がない

「なけなしの金...。これを使ってFXで一発逆転だっ!!」

これだけはやめてくださいね。

それは投資じゃなくて、ただの博打です。

運よく勝てばいいですが、それで負けてしまった場合、人生が詰んでしまう可能性大です。

余裕がない中で投資をしても、冷静な判断ってできませんからね。

あくまでも余裕資金の範囲内でやる。

これが正しい投資のスタンスです。

 

FXって国内業者・海外業者、どっちがいいの?

これ、いろんな説がありますよね。

金融業界経験者としては、初心者は無難に国内のFX業者を使っておきましょう。

悪いことはいいませんので、誰かからの紹介だとか言って、どこぞのわけのわからん海外のFX業者を使うのはやめておきましょう。(例え有名業者でもダメ!)

理由は、何かあった時に保護されないという点。

具体的に言うと、

もし、業者が出金させてくれなかったら?

突然業者が飛んでまったら?

どれだけFXでお金を稼いでいても、その瞬間パーになります。

やめておきましょう。

 

金融庁のホームページはチェックしておこう

あと、基本的に日本でFX業者として活動するなら、金融庁への登録が必要となります。

それをしないで日本人の顧客を勧誘することは原則違法行為となります。

まともなFX会社が法令を遵守しないで日本人の顧客を取り扱うと思いますか?

国内には莫大なコストをかけて法令を遵守しているFX業者が多数あるのに、なぜ不法行為をする海外FX業者をわざわざ選ばなくてはいけないのか?

ちょっと冷静に考えればわかることですよね。

 

ちなみに、怪しい違法業者金融庁のホームページで簡単に見つかりますので、チェックしておくことを強くオススメします!

 

参考:警告書の発出を行った無登録業者

https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/01.pdf

 

参考:警告書の発出を行った無登録の海外所在業者

https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku/03.pdf

 

※本記事は、随時更新していきます。