俺でも外資系!?

外資系企業で働いていたキャリアを持つ意識低い系男子が、外資系企業の転職活動について色々情報発信するブログです

【2022年最新版】あなたが職場で孤立する原因と解決方法のまとめ

いま職場で孤立して寂しい思いをしていませんか?

結論から言うと、あなたが職場で孤立する理由のほとんどんは、あなたに原因があるケースが大半です。(すいません、辛口で...)

孤立する理由は、以下の通りです。

  • 求められている仕事から逃げている
  • 言葉遣いが相手を不快にさせている
  • 相手が不愉快に思う態度をとっている

もしあなたが、

「なんだか職場で孤立していると感じる。。。」

とするなら、どれか一つに当てはまっているかもしれません。

今回の記事では、それぞれの詳しい内容や解決策について詳しく書いていきます。

では、見ていきましょう!

>>オススメの転職エージェントはコチラ

◆この記事を書いた人◆海外留学後、外資系金融企業3社勤務経験。
オペレーション業務が専門。
FSA向けの報告書を書くのが得意。
>>公式ツイッターアカウントはコチラ
>>公式インスタアカウントはコチラ

あなたが職場で孤立してしまう理由

職場で孤立する理由について詳しく解説していきます。

 

理由①:求められている仕事から逃げている

上司や同僚から求められている仕事があるにもかかわらず、その仕事を対応しない、納期に遅れる、やる気がない、となると、周囲から信頼されません。

具体的に言うと、上司から

「これをやっておいてね!」

と言われているにもかかわらず、

「これって苦手なんだよね。。。」

と、他の「自分がやりたい仕事」を優先してしまっている。

こういう仕事の進め方は周囲の信頼を損ないます。

結果、職場で相手にされず、孤立してしまうことになります。

 

理由②:言葉遣いが相手を不快にさせている

知らず知らずのうちに汚い言葉や幼稚な言葉で周りの人に接していませんか?

「うわ~、マジっすか!?笑」

とか

「クソヤベーっすね笑」

みたいな言葉を使っているとしたら、知らず知らずのうちに相手を不快な気持ちにしている可能性があります。

学生のノリや体育会系のノリもいいですが、会社の雰囲気に合わせた言葉遣いをするようにしていきましょう。

 

理由③:自分から積極的にコミュニケーションを取ろうとしていない

自分から周りの人に話しかけたり、コミュニケーションを取ろうと努力していますか?

周りの人に対して消極的だと、

「この人は話しかけたら迷惑かな?」

「コミュニケーションが苦手ならできるだけそっとしておこう。。。」

と思われて、話しかけられなくなったりする可能性があります。

日本人は良くも悪くも空気を読む民族ですから、消極的な姿勢は孤立を招く可能性があります。

 

理由④:まだまだ職場で新人扱いされている

孤立している=周囲から相手にされていない、という状況とも言えます。

特に転職したばかりの状況だと、あなたはまだ「新人」です。

会社の中のことや仕事についてまだまだ知識が足りていないと思われているので(自分がどう思うかは別として)、周りの人から「新人扱い」されてしまうのは当たり前。

周りの人から軽く扱われたり、話を聞いてもらえなかったりすることもあるでしょう。

そういった意味での「孤立」は十分にあり得ます。

 

職場での孤立を改善する具体的な方法

では、職場での孤立を改善する具体的な方法について解説をしたいと思います。

 

方法①:周囲が求める仕事の進め方をする

あなたの評価はあなたが決めるのではなく、周りの人が決めます。

なので、周りの人が求める仕事の進め方をするのは当然です。

まずは求められたことを素直にやりましょう。

それが信頼につながります。

きちんと信頼を積み上げれば、いつの間にか孤立は改善しているはずです。

 

方法②:周りの人に対する態度を見直す

周りの人に対する言葉遣いや態度は適切なものですか?

あなたが「正しい」と思っているものでも、相手からすれば「正しくない」かもしれません。

あくまでも職場の人間関係です。

無理になれなれしくする必要はありませんし、距離感は縮める必要はありません。

余計な個性は出そうとしない方が無難かもしれませんね。

 

方法③:積極的にコミュニケーションを取る

受け身で「待つ」姿勢では状況を変えるのは難しいです。

まずは相手に話しかけ、知ってもらう努力をしてみることも大事です。

もしかすると、そこから孤立が少しずつ改善されるかもしれません。

一気に距離感を縮める必要はありませんが、もっともっと積極的にコミュニケーションを取ってみましょう!

 

方法④:時間が経つのを待つ

孤立とはいっても、周りの人からよそ者扱いされているだけかもしれません。

新しい人が組織に入ってきた場合、最初のうちは「他人」のような扱いになってしまうことは珍しくありませんので、時間が経つのを待つのも対策の一つです。

半年も経てば、自然と周りの人と溶け込んでいると思います。

ま、人間ってそういうもんですよ。

 

そもそも職場で孤立するのは悪くない!?

そもそもの話ですが、

孤立=悪

っていうこともないですよね?

あくまでも「職場」での話ですから。

仕事をする場所であり、友達や仲間を作る場所ではないと割り切れる人にとっては、余計なしがらみや人間関係に引きずられない分、孤立する方がやりやすいかもしれません。

淡々と仕事を進めることが好きなのであれば、孤立も悪くありません。

 

孤立する状況が辛い場合は職場を変えるのもアリ!

孤立することに辛さを感じることもあります。

仕事をする上で、一体感を感じることができなかったり、疎外感を感じたり、自分だけのけものにされているように感じたり...。

そんな風に思うのであれば、職場を変えるのもアリです。

ただ、何も改善しようとせずにむやみに職場を変えても、解決するノウハウが自分の中に積み上げれません。

まずは一度、孤立を改善するためのアクションを起こしても見てもいいと思います。

職場を変えるのはそこからでも遅くありません。

>>オススメの転職エージェントはコチラ

 

まとめ

今回の記事では、あなたが職場で孤立してしまう原因とその解決方法についてまとめてみました。

参考になれば幸いです。

>>オススメの転職エージェントはコチラ