俺でも外資系!?

外資系企業3社経験後、都内ベンチャー企業に営業として激務を経験。泥臭い営業を実践しトップクラスの成績を収める。現在は都内の某コンサル会社勤務。

2024-01-01から1年間の記事一覧

テレアポ営業でアポが取れない!僕が克服した5つの原因と対策

テレアポ営業でアポが取れない原因を分析し、具体的な対策を解説。話すスピード、商品理解、時間帯選び、恐怖心の克服、ヒアリング力など、実践的な解決策を紹介。外資系企業出身の営業マンが、アポ獲得率を3倍に上げた方法を公開。

テレアポ営業が辛すぎる!乗り越えるための考え方!

「テレアポが辛すぎる!」 「毎日電話するのがしんどい!」 そんな風に悩んでいませんか? 僕はベンチャー企業の営業職として来る日も来る日もテレアポの毎日を一年間続けていました。 ありがたいことに、アポ数に関してはトップクラスの成績を収めることが…

ベンチャー企業の営業職ってきついの?ブラックだった体験談を交えて暴露します

「ベンチャー企業の営業職ってきついの?」 「ベンチャー営業職ってやっぱりブラックだよね?」 今回の記事ではそんな疑問に答えたいと思います。 結論から言うと、かなりキツイです。 相当タフな方でないと難しいと思います。 ただし、そのキツさを乗り越え…

ベンチャー企業のノリが気持ち悪いと感じてしまう理由の考察

「ベンチャー企業界隈のノリが気持ち悪い。。。」 そんなイメージってありませんか? 実際に僕も都内のベンチャー企業で働いている時、 「なんか独特の文化だなあ。。。」 と思っていた節があります。 そこで今回は、ベンチャー企業でノリが気持ち悪いと感じ…

40代でベンチャー企業に転職するメリットとデメリットのまとめ

「40代でベンチャー企業に転職するメリットって何があるのかな?」 「逆に、40代でベンチャー企業に転職するデメリットってなんだろう?」 今回の記事では、そんな疑問に答えていきたいと思います。 僕はこれまで外資系企業に勤務していましたが、40代からベ…

40代でベンチャー企業に転職!避けるべきダメ企業の見分け方とは?

「これからベンチャー起業に転職するけど、注意すべき会社ってどんな会社?」 「入ったらダメなベンチャー企業の見分け方ってあるのかな?」 今回の記事ではこんな疑問にお答えします。 僕は40代でベンチャー企業に転職し、世間一般では激務と言われている職…

ベンチャーは激務なの?向いていない?1年本気で働いた体験からリアルを伝えます

「ベンチャー企業って激務なの?」 「ベンチャー企業に興味あるけど、私には向いていないのかな?」 本記事ではそんな疑問に答えたいと思います。 僕は1年間ほど都内のベンチャー企業に営業として勤務していました。 本記事ではそこで見たリアルな世界をお伝…

【みじめ?後悔する?】40代の転職活動の現実を語る

40代からの転職って難しいイメージってありませんか? 確かに相当厳しいですし、20代の人材と比較すると採用される確率も相当低いんじゃないでしょうかね。 僕の場合ですが、40代から外資系企業を辞めてベンチャー企業に転職。 一年とちょっとで退職して、ラ…

「営業を辞めたい!」売れないあなたが売れるために必要な5つのアクションとは?

営業をやっているけど辞めたいと思っていませんか? 営業をやっているけど結果が出ずに諦めてしまいそうになっていませんか? 僕も外資系企業からとあるベンチャー企業に転職し、そこで未経験でありながら営業職にチャレンジしました。 最初のころは全く売れ…

【体験談】 後悔する?40代からベンチャー企業転職のリアル

「40代でもベンチャー企業で働いても大丈夫?」 「40代でベンチャー企業はやっぱり厳しい?」 本記事ではこんな疑問に対して、自分の体験談をもとにお答えしたいと思います。 結論から言うと、 40代でベンチャー企業への転職はマジでやめとけ!! です。 僕…