俺でも外資系!?

外資系企業3社経験後、都内ベンチャー企業に営業として激務を経験。泥臭い営業を実践しトップクラスの成績を収める。現在は都内の某コンサル会社勤務。

【寂しい!?】海外留学先で友達ができない理由と解決方法の解説

海外留学先で友達ができないと悩んでいませんか? 今回の記事では、その理由について、自分の体験談も交えながら書いてみたいと思います。 海外留学先で友達ができない理由 ①:自分から話しかけていない 自分から積極的に話しかけていかないと友達を作ること…

【最新:評判・口コミ・レビュー】ワールドノマドの海外旅行保険ってどうなの?

ワールドノマドの海外旅行保険 ワールドノマドの海外旅行保険って知っていますか? オーストラリアの会社が提供している、海外からでもオンラインで加入できる海外旅行保険です。 ノマドだけではなく、長期の海外旅行者、留学生にも認知度が高く、利用してい…

【ガチでリアル】20代で外資系企業(金融業界)に転職した体験談

外資系企業に転職した人の体験談を聞きたくありませんか? 僕はこれまで3社の外資系企業(金融業界)で仕事をしてきました。 今回の記事は、その体験談をシェアしたいと思います。 志望動機は漠然としたイメージ 外資系企業に転職したい!と思った理由は、た…

【ガチ体験談】「入社して3日目で辞めたい」はアリ?辞めたい理由とその解決方法とは?

新しい会社に就職・転職したけど、なんか違うなあ、と感じていませんか? わずか3日ほどしか出社していないのに、 「やっぱりこの会社、辞めたい。。。」 となっていませんか? かくいう僕も、海外留学から帰国後に入社した外資系金融に入社してわずか3日ほ…

【ガチ厳選】外資系金融業界3社経験したから言えるオススメ転職エージェント

本当にオススメの転職エージェント、探せてますか? インターネットで色々情報収集していると、 「結局どの転職エージェントがオススメなの!?」 そんな風に疑問に思ってしまいますよね。 今回の記事では、これまで3社の外資系金融のを経験した僕が本当にオ…

【絶対にやめとけ】外資系企業に向いていない人の特徴まとめ【後悔するから】

今回の記事では「外資系企業に向いていない人の特徴」についてまとめてみたいと思います。 僕はこれまで3社の外資系企業で働いていたことがありますが、やっぱり外資系企業に合う、合わない人はいます。 なので、これから外資系企業に転職しようと考えている…

職場の部下が喋ってくれなくなったし元気がない時の解決方法

ども! マークです。 最近どうも部下の様子がおかしい、全然喋ってくれない。 「...これは何かヤバイ状態なのでは?」 そんな風に思ったこと、ありませんか? あなたが思っているとおり、これは部下からの「ヤバイ」というサインです。 放置しておくと大変で…

【実体験からわかった】外資系企業で働く女性の特徴とは?

ども! マークです! 外資系企業で働く女性ってどんな感じなんだろう? と思ったこと、ありませんか? そんな方のために、今回の記事では外資系企業で働く女性の特徴について書いてみたいと思います。 ちなみに、僕がいた業界は外資系金融業界。 そこでの経…

【人生いろいろ】外資系企業をクビ・リストラになった人のその後の人生

ども! マークです! 外資系企業をクビ・リストラになった人がその後どういうキャリアを歩んでいったか、気になったことってありませんか? 今回の記事では、僕が見てきた外資系企業をクビ・リストラになった人のその後について書いてみたいと思います。 で…

【まとめ】仕事でプライドがズタズタになってしまう人の特徴

ども! マークです! 突然ですが、仕事でプライドがズタズタになって悩んでいませんか? 「俺ならできる!」 と思ってやってみたけど、全然結果が出せなくて打ちのめされていませんか? 仕事をしていると、そんな風に思い描いていた理想の自分と現実のギャッ…

【スカッと!】職場でムカつくクソ上司への最高の仕返し・復讐方法とは?

ども! マークです! 職場の上司、ムカつくことってありますよね? 理不尽なことで責めてきたり、面倒な仕事を押し付けてきたり。。。 そのくせ、ちょっとでも反抗しようとしたものなら、ネチネチ正論で言い返してきたり、周りも巻き込んでうまく立ち回って…

【英語:Issue(イシュー)】「問題」「障害」の意味で使います

ども! マークです。 今回の記事では「Issue(イシュー)」という単語について書いてみたいと思います。 バックオフィス、ミドルオフィスの人はよく使うことになる単語だと思います。 Issueの意味 「問題」「障害」という意味で使います。 名詞ですね。 Issu…

【英語:Confirm(コンファーム)】「確認します」の意味で使います

ども! マークです。 今回の記事では「Confirm(コンファーム)」という単語について書いてみたいと思います。 外資系企業の社内メール、チャットでよく使う単語になるので覚えておくと便利です。 Confirmの意味 「確認する」という意味で使います。 動詞で…

【投資を学ぶ】暇なおうち時間こそFX(外国為替証拠金取引)にチャレンジ!【随時更新中!】

ども! マークです。 おうち時間、暇じゃありませんか? こういう時間を有効活用して、普段できなこととかやってみませんか? 例えば...FXとか。 FX=外国為替証拠金取引 いわゆる、投資ですね。 興味ある人も多いと思いますし、すでに知ってるよーっていう…

【経験者が語る】外資系企業で起こる理不尽なことについて挙げてみた

ども! マークです! 外資系企業の中で働いているとほんっっと色々ありますよね! 特に多いのが、 理不尽なことっ!! 多くの外資系リーマンが日々心を悩ませていることの9割はコレなんじゃないでしょうか? 「なんでこんなことで怒られるの?」 というもの…

外資系金融のオペレーションってぶっちゃけどうなの?年収はどれくらい?

今回の記事では、「外資系金融のオペレーション」という仕事について書いてみたいと思います。 僕はこれまでの外資系キャリア3社の中で、全てオペレーションの仕事に携わってきました。 「これから外資系金融のオペレーションの仕事に転職してみたい!」 と…

【感想・口コミ】外資系リーマンならパパ活ぐらいやってるよね?【実際アプリをやってみた】

ども! 意識低い系外資系リーマン、マークです! 突然ですけど、パパ活って知ってます? あの巷で流行ってる奴ですよ、はい。 外資系リーマン(元も含む)たるもの、やっぱりパパにはなりたいですよね?w ってことで、マークもパパ活を少しだけやってみまし…

【経験者は語る】外資系企業の社内では友人を作るべきか?否か?

ども! マークです! 久しぶりのブログの更新です。 さて、外資系企業=社内の人間関係がドライっていうイメージがあるとおもうんですけど、 「社内で友人ってつくるべきなの?」 そんな疑問を持っている人もいると思うんですよね。 ということで、今回の記…

外資系企業ってどんな感じ?ギャップはある?体験した日系企業との5つの違いとは?

ども! マークです! 外資系企業に興味があるけど、実際どんなところか知ってみたい! そんな風に思う方のために、僕が外資系企業で体験した日系企業との違いについて書いてみたいと思います。 ①:外資系企業ではもらえるお給料の金額が全然違ったよw いきな…

外資系企業に転職すべき3つの魅力!迷っているなら勇気を出して飛び込め!!

ども! マークです。 外資系企業に転職しようと思っているけど、まだ迷っていたりしませんか? そんな方のために、今回の記事では外資系企業の魅力について書いてみたいと思います。 日常的に英語を使うことが出来るので英語力をさらに伸ばすことができる 外…

【キャリアアップ術】外資系企業で爆速で出世街道を駆け上がるために必要なテクニック3選!

ども! マークです。 今回の記事は、外資系企業で爆速で出世街道を駆け上がるために必要なテクニックについて書いてみたいと思います。 外資系企業で出世するためには戦略的に行動しましょうね! 外資系企業で働く外資マンたるもの、出世街道を爆速で駆け上…

30代からキャリアアップを成功させるならマネジメントの経験が必須!

ども! マークです。 30代からのキャリアアップはとても大切です。 20代のころはがむしゃらに色んな経験を積んで、仕事のノウハウを積み上げていく。 そして30代になって、それらの経験をバァーーーーッと一気に花開かせる。 いわば、20代の時に積み上げてき…

ゴールドマンサックスにどうやって転職したらいいの?って疑問にお答えします(`・ω・´)

ども! マークです。 ゴールドマンサックス、憧れですよね。 外資系金融業界で働くのであれば一度はチャレンジしてみたい超一流企業として圧倒的な存在感をはなっています。 ドイチェ? モルガン? やっぱりゴールドマンサックスなんです。 それ自体がもうブ…

外資系企業に転職するなら絶対20代のうちから!早めにチャンレンジしておいた方がいいよ!

ども! マークです。 いま、外資系企業にチャレンジしようかどうか迷っていませんか? 今あなたが20代であれば、すぐにでも挑戦しましょう。 30代、40代から外資系企業にチャレンジしても遅くはありませんが、20代の方が絶対にイイです! マジでベター。 僕…

年収1000万円以上欲しい!だったらハイクラス転職サイトでキャリアアップを目指す!これでOK!

ども! マークです。 年収1000万円を夢見て今日もガンガン働いていますか? あこがれの年収1000万円。 これを手に入れるためには 転職=給料アップの手段 と考え、より待遇の良い会社にステップアップしていくということ。 外資系企業でキャリアアップしてい…

【海外留学の必要ナシ!?】オンライン英会話を使えば国内でコスパよく英語の勉強が可能に!

ども! 最近は若干意識が高いマークです。 外資系企業への転職を実現させるためには英語力が必要なんですが、 英語力を身につける=>海外留学が必須! みたいなイメージを持っていませんか? 実は、海外留学をしなくても日本国内でコスパよく英語を勉強でき…

【無理は禁物】仕事が辞めたくて朝起きれないのはSOSのサイン

いま、仕事が辞めたくて仕方ありませんか? 朝起きるのが辛くなっていませんか? おそらくそれは、体から出ているSOSのサインです。 無理は禁物。 会社を休むか、それとも、退職することをオススメします。 誰かに相談するのもいいですが、 「もう少し頑張れ…

「転職したい!」と思ったら準備が大切!【オススメの転職サイトもご紹介!】

ども! 意識低い系リーマンのマークです(´・ω・`) サラリーマンをやっていると 「転職したい!」 と思う瞬間なんていくらでもありますよね。 僕の場合なんて毎日思っているくらいですからw ただ、ネガティブな理由にせよ、ポジティブな理由にせよ、転職をす…

【海外ノマドにオススメ】海外旅行保険セーフティーウィング(Safetywing)なら海外から保険加入できる!?

【更新:2021年10月9日】海外から加入できる保険ならセーフティーウィング 日本を出発した後、海外からでもインターネットから加入できる海外旅行保険を探していませんか? もしそうであれば、セーフティーウィング(Safetywing)がオススメです。 セーフテ…

ドイツ銀行がヤバイ今の状況で外資系金融業界への就職・転職はオススメできる?

ども。 意識低い系、元外資系リーマンのマークです(´・ω・`) 最近、 「ドイツ銀行がヤバイ!」 と言われています。 外資系金融業界の仲間からも不安の声もチラホラ聞こえてくるようになりました。 リーマンショックもとい”ドイツ銀行ショック”という言葉ま…